6月
目標
梅雨時の自然現象に興味をもつ
梅雨時の健康に注意する
こども園 | 幼稚園共通 | 年少組 | 年中組 | 年長組 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 水 | 衣更え(夏園服、夏スモック、麦わら帽子) ※1 保護者会動画配信日(予定) ※2 |
||||
2 | 木 | 内科健診 ※3 | ||||
3 | 金 | 午前中までに保育料(実費)引落口座の残高確認をお願いします | ||||
4 | 土 | 保育参観日※4 | ||||
5 | 日 | 休園 | ||||
6 | 月 | 振替休園 | ||||
保育料(実費)引き落とし(初回) | ||||||
7 | 火 | |||||
8 | 水 | |||||
9 | 木 | 園内眼科健診 ※5 | プール活動なし | 体操指導なし | ||
10 | 金 | 避難訓練 | ||||
11 | 土 | 休園 | ||||
12 | 日 | 休園 | ||||
13 | 月 | 仲良しお弁当 | ||||
14 | 火 | 午前中までに保育料(実費)引落口座の残高確認をお願いします | ||||
15 | 水 | |||||
16 | 木 | |||||
17 | 金 | 避難訓練予備日 | 身体測定 | |||
18 | 土 | こども園懇親会 | 休園 | |||
♪第2回 こばとクラブ♪ | ||||||
19 | 日 | 休園 | ||||
20 | 月 | 個人面談開始(~7月8日まで) ※6 | 身体測定 | |||
21 | 火 | |||||
22 | 水 | |||||
23 | 木 | |||||
24 | 金 | 身体測定 | ||||
25 | 土 | 休園 | ||||
26 | 日 | 休園 | ||||
27 | 月 | お誕生日会 | おはようブック回収 | おはようブック回収 | おはようブック回収 | |
28 | 火 | |||||
29 | 水 | |||||
30 | 木 |
※1 園バッチ、名札、名前、アップリケ等については「入園・通園準備マニュアル(服装について)」にて再度ご確認ください。
※2 全学年、連絡事項とクラスの様子を配信します。詳しく後日送信するEメール連絡網をご確認ください。
※3 全学年通常降園時間より15分遅くなります。マスク着用での健診となります。
※4 5月23日に配布した「保育参観のお知らせ」をご確認ください。
※5園内眼科健診のため、年少組のプール活動、年中組の体操指導はありません。マスク着用での健診と
なります。
※6 ICカード、スリッパ、靴袋をお持ちください。
◆お願い
予備のマスクに記名の上、鞄の中に入れておくようにしてください。
5月
目標
年少 : 幼稚園に興味を持ち、園生活を送る上での決まりを知る
年中・年長 : 進級の自覚と喜びを持ち、集団生活の決まりを守って楽しく遊ぶ
こども園 | 幼稚園共通 | 年少組 | 年中組 | 年長組 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 日 | 休園 | ||||
2 | 月 | 休園(創立記念日) | ||||
午前中までに保育料(実費)引落口座の残高確認をお願いします | ||||||
3 | 火 | 休園(憲法記念日) | ||||
4 | 水 | 休園(みどりの日) | ||||
5 | 木 | 休園(こどもの日) | ||||
6 | 金 | 保育料(実費)引き落とし(初回) 避難訓練 |
||||
7 | 土 | 休園 | ||||
8 | 日 | 休園 | ||||
9 | 月 | 「衣更」移行期間(31日まで) 避難訓練予備日 |
||||
10 | 火 | 園外保育※1 | ||||
11 | 水 | |||||
12 | 木 | 降園時間注意※2 | 内科検診※2 | |||
13 | 金 | 春の遠足中止のため通常保育(通園バスあり)※3 | 園外保育 ※4 |
|||
午前中までに保育料(実費)引落口座の残高確認をお願いします | ||||||
14 | 土 | 休園 | ||||
15 | 日 | 休園 | ||||
16 | 月 | 保育料(実費)引き落とし(最終) | 入園・進級記念撮影※5 | 入園・進級記念撮影※5 | ||
17 | 火 | 園外保育予備日※1 | ||||
18 | 水 | 入園記念撮影※5 | 身体測定 | |||
19 | 木 | プール事前指導①※6 | 20 | 金 | 身体測定 | 園外保育予備日※4 |
21 | 休園 | |||||
土 | ♪第1回 こばとクラブ♪ | |||||
22 | 日 | 休園 | ||||
23 | 月 | 仲良しお弁当(年中・年長組) | 身体測定※7 | |||
24 | 火 | |||||
25 | 水 | |||||
26 | 木 | 降園時間注意※2 | プール事前指導②※6 おはようブック回収 |
おはようブック回収 | 内科検診※2 おはようブック回収 |
|
27 | 金 | |||||
28 | 土 | 休園 | ||||
29 | 日 | 休園 | ||||
30 | 月 | お誕生日会 | ||||
31 | 火 |
※1 園外にお散歩に行きます。全員ズボンで登園してください。
※2 内科健診がある時は、全学年共通で、通常降園時刻より15分遅くなります。
詳しくは4月21日(木)付配布のお手紙をご確認ください。
★年中組は、6月2日(木)の予定。
※3 13日(金)に予定していた「春の遠足」は中止となるため、「通常保育」となります。
通園バス、給食、預かり保育(くるみ組)があります。
※4 遠足の代替活動として行います。詳しくは別紙にてお知らせしますのでご確認をお願いします。
※5 各クラスごとに、園児と教師で撮影します。(服装の指定はありません。)
※6 プール事前指導の際は、プールの用意一式と、必要事項を記入したプールカードを持たせてください。
※7 園児が自分で着脱しやすい服で、記名も忘れずにしてください。
4月
目標
新入園児 : 幼稚園に興味を持つ
在 園 児 : 進級の自覚と喜びを持って生活する
持ち物について (年中・年長) ●スモック・上履き・カラー帽子(ある方)、防災頭巾は、8日(金)に持たせてください。
年中組 | 年長組 | |
---|---|---|
8日(金) | ★お道具箱一式、着替え袋 | ★お道具箱一式、着替え袋 |
11日(月) | 体育着 | 自由画帳、粘土、粘土板 |
12日(火) | 自由画帳、粘土、粘土板 | プール用意一式 |
13日(水) | プール用意一式 | なわとび、体育着 |
14日(木) | メロディオン |
★お道具箱一式[クレパス、糊、粘土ベラ、はさみ、ペンケース(鉛筆2本、消しゴム、年長組は定規)、色鉛筆、絵の具]
こども園 | 幼稚園共通 | 年少組 | 年中組 | 年長組 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 金 | こども園開始 | 休園 | |||
2 | 土 | 休園 | ||||
3 | 日 | 休園 | ||||
4 | 月 | 休園 | ||||
午前中までに保育料(実費)引落口座の残高確認をお願いします | ||||||
5 | 月 | 休園 | ||||
保育料(実費)引き落とし(初回) | ||||||
6 | 水 | 休園 | ||||
7 | 木 | 詳細入園式・始園式のお手紙でご確認ください。 | ||||
8 | 金 | 通常保育 | ◆お迎えの時間にごください◆ | 時間差登園・降園 |
短縮 新バスコース開始 ◆時間等、再度ご確認くい◆ 給食・お弁当・預かり開始 |
|
9 | 土 | 休園 | /td> | /td> | /td> | |
10 | 日 | 休園 | ||||
11 | 月 | 午前保育(~21日まで) バス通園開始 個人面談(~21日まで) ※2 |
通常保育 | |||
12 | 火 | プール事前指導 ※3 |
||||
13 | 水 | プール事前指導 ※3 |
||||
14 | 木 | 午前中までに保育料(実費)引落口座の残高確認をお願いします | ||||
15 | 金 | 保育料(実費)引き落とし(最終) | 身体測定 | |||
16 | 土 | 休園 | ||||
17 | 日 | 休園 | 19火 | 身体測定 | 20水21木 | 22金通常保育 |
24 | 日 | 休園 | /td> | /td> | /td> | |
25 | 月 | お誕日会 避難訓練 |
おはようブック 回収 |
おはようブック 回収 |
おはようブック 回収 |
|
26 | 火 | |||||
27 | 水 | |||||
28 | 木 | |||||
29 | 金 | 休園(昭和の日) | ||||
30 | 土 | 休園 |
※1 時間差登園の際は通園バスはありません。年少組のみで実施します。
◆10:00〜10:40 男の子 ちゅうりっぷ組は2階エントランスより、ゆり組・すずらん組は1階エントランスより登園してください
◆11:00〜11:40 女の子 ちゅうりっぷ組は2階エントランスより、ゆり組・すずらん組は1階エントランスより登園してください
★保護者1名のみで、ICカード、健康管理シート、提出物、スリッパ、靴袋、スモック、上履き、防災頭巾、着替え袋、
園鞄(おはようブック、お知らせ袋)、お道具箱類一式(粘土も含む)をお持ちください。
生活調査票等の書類は、時間差登園の時にご提出ください。
★開始時間の10分前に開錠します。
※2 個人面談は『新入園児のみ』となります。詳しくは別紙にてお知らせします。(年中、年長の新入園児の方も同様です)
※3 プール事前指導の際は、プールの用意一式と、必要事項を記入したプールカードを持たせてください。
年間行事予定表に記載されております保護者会は、新型コロナウイルス感染防止のため、各学年・動画配信形式で実施します。試聴するためのパスワードは、Eメール連絡網(プリメール)でお知らせしますので、メールが送られてきましたら、ご確認ください。動画は、園のホームページ上に掲載します。
3月
目標
進学・進級することへの自信と期待をもつ
こども園 | 幼稚園共通 | 年少組 | 年中組 | 年長組 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 火 | ベルマーク集計 (年少厚生部の方のみ) ※1 |
||||
2 | 水 | プール検定② | ||||
3 | 木 | |||||
4 | 金 | 午前中までに保育料(実費)引落口座の残高確認をお願いします | 身体測定 | お別れ遠足 ※2 | ||
5 | 土 | ♪第10回 こばとクラブ♪ | ||||
こども園 保護者会 ※3 |
休園 | |||||
6 | 日 | 休園 | ||||
7 | 月 | 保育料(実費)引き落とし(初回) 仲良しお弁当 |
身体測定 | |||
8 | 火 | プールカード回収 プール最終日 |
||||
9 | 水 | おはようブック 回収 |
おはようブック 回収 プールカード回収 プール最終日 |
おはようブック 回収 保護者会 ※4 |
||
10 | 木 | プールカード回収 プール最終日 |
||||
11 | 金 | お誕生日会 | 保護者会 ※4 | 身体測定 | ||
12 | 土 | 休園 | ||||
13 | 日 | 休園 | ||||
14 | 月 | お別れ会 ※5 | 保護者会 ※4 | |||
給食・お弁当終了 預かり保育終了 |
||||||
15 | 火 | 保育料(実費)引き落とし(最終) 避難訓練 全園集会 |
||||
午前保育 ※6 | ||||||
16 | 水 | 午前保育 ※6 | ||||
17 | 木 | 修了式(年少・年中のみ) | 修了式 | 修了式 | 休園 | |
午前保育 ※6 | ||||||
18 | 金 | 卒園式(年長のみ) ※7 | 春休み開始 | 卒園式 | ||
19 | 土 | 休園 | 春休み開始 | |||
20 | 日 | 休園 | ||||
21 | 月 | 休園 (春分の日) |
||||
22 | 火 | |||||
23 | 水 | |||||
24 | 木 | |||||
25 | 金 | |||||
26 | 土 | 休園 | ||||
27 | 日 | 休園 | ||||
28 | 月 | |||||
29 | 火 | |||||
30 | 水 | |||||
31 | 木 | 保育終了 |
※2 保育中に園児のみで行きます。全員長ズボン、暖かい服を着用してください。持ち物はありません。
※3 新入園児、転入園児が対象となります。
※4 現在未定のため、決まり次第追記します。
※5 園児のみで行います。
※6 降園時間にご注意ください。
午前保育
(3月15日)(3月16日)——> 年少・年中・年長組
(3月17日)————————> 年少・年中組
【バス通園の方】午前保育の降車時間となります。
【お迎えの方】11:15~11:30の間でお願いいたします。
※7 こども園の3、4歳児は休園です。
詳しくは「卒園式のご案内」をご覧ください。
ICカードの返却について
全学年、中身のカード2枚のみ返却してください。
<返却日>
年長組 16日(水)の降園時
年少組/年中組 17日(木)の降園時
未返却になりますと、園児の安全管理に支障がでますので、必ずご返却ください。
紛失された方は必ず担任にご連絡ください。
1枚につき1,500円頂きます。
なお、年少、年中組は来年度もICカードケースを使用します。
※こども園は、最終の降園時にご返却ください。
2月
目標
寒さに負けず、元気に外遊びをする
こども園 | 幼稚園共通 | 年少組 | 年中組 | 年長組 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 火 | |||||
2 | 水 | |||||
3 | 木 | |||||
4 | 金 | ★おゆうぎ会★※1(赤羽会館) 午前中までに保育料(実費)引落口座の残高確認をお願いします |
||||
5 | 土 | 休園 | ||||
6 | 日 | 休園 | ||||
7 | 月 | 保育料(実費)引き落とし(初回) | ||||
8 | 火 | プール検定① | ||||
9 | 水 | プール検定① | ||||
10 | 木 | |||||
11 | 金 | 休園 (建国記念の日) | ||||
12 | 土 | 休園 | ||||
13 | 日 | 休園 | ||||
14 | 月 | 仲良しお弁当 午前中までに保育料(実費)引落口座の残高確認をお願いします |
身体測定 | |||
15 | 火 | 保育料(実費)引き落とし(最終) | プール検定② | |||
16 | 水 | プール検定② | ||||
17 | 木 | 身体測定 | ||||
18 | 金 | 新入園児1日入園【新年中・長】 | ||||
19 | 土 | 新入園児1日入園【新年少】 | 休園 | |||
20 | 日 | 休園 | ||||
21 | 月 | 避難訓練 | ||||
22 | 火 | |||||
23 | 水 | 休園(天皇誕生日) | ||||
24 | 木 | 身体測定 | ||||
25 | 金 | 避難訓練予備日 | おはようブック回収 | おはようブック回収 | おはようブック回収 | |
26 | 土 | 休園 | ||||
27 | 日 | 休園 | ||||
28 | 月 | お誕生日会 |
※1 詳細は、12月の保護者会で配布したお手紙をご確認ください。なお、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、実施内容を変更することがあります。その場合はお手紙、プリメール等でお知らせいたしますので、必ずご確認ください。